2017年11月26日
チーズタープ試し張り
今日は仕事が午後から休みだったため、近くの公園でチーズタープの試し張りをしてきました。

本当はビラデルマーを過保護張りするところまでやりたかったのですが、あまり時間がなかったため断念しました。
今回の試し張りの目的は、先日交換したガイロープのチェックと、チーズタープ用に買ったタープポールとガイロープ&三角自在の色の組み合わせがどうかの確認です。
色の組み合わせは予定通りいい感じでした。チーズタープがかなり明るいベージュなので、タンカラーのガイロープ、レッドポール、レッドの三角自在は個人的にベストマッチな感じです。

今日は風が強かったので、大型レクタタープ設営には若干手間取りました。なんとか設営し終わり、ガイロープの張りをガッチリにしてからしばしコーヒータイム。風が強いので、ガイロープ緩むかなぁと思っていたのですが、全く緩むことはなかったです。これはやはり三角自在の力が大きいなぁと思いました。

雨で濡れた場合にどうなるかはわかりませんが、とりあえず晴れの日で風がつよくても大丈夫だということがわかりました。次に暖かい日があれば濡らしたロープの滑り具合も見てみようと思います。今度やるときはコットン幕ではなく、化繊素材の幕でやってみます。
チーズタープを横から見た感じ↓

光に透けて見えるロゴ。賛否両論ありますが、個人的には最近のドッペルギャンガーのロゴは可愛らしくて好きです。

とりあえず椅子と小さなテーブルだけ置いてみた↓


本当はビラデルマーを過保護張りするところまでやりたかったのですが、あまり時間がなかったため断念しました。
今回の試し張りの目的は、先日交換したガイロープのチェックと、チーズタープ用に買ったタープポールとガイロープ&三角自在の色の組み合わせがどうかの確認です。
色の組み合わせは予定通りいい感じでした。チーズタープがかなり明るいベージュなので、タンカラーのガイロープ、レッドポール、レッドの三角自在は個人的にベストマッチな感じです。

今日は風が強かったので、大型レクタタープ設営には若干手間取りました。なんとか設営し終わり、ガイロープの張りをガッチリにしてからしばしコーヒータイム。風が強いので、ガイロープ緩むかなぁと思っていたのですが、全く緩むことはなかったです。これはやはり三角自在の力が大きいなぁと思いました。

雨で濡れた場合にどうなるかはわかりませんが、とりあえず晴れの日で風がつよくても大丈夫だということがわかりました。次に暖かい日があれば濡らしたロープの滑り具合も見てみようと思います。今度やるときはコットン幕ではなく、化繊素材の幕でやってみます。
チーズタープを横から見た感じ↓

光に透けて見えるロゴ。賛否両論ありますが、個人的には最近のドッペルギャンガーのロゴは可愛らしくて好きです。

とりあえず椅子と小さなテーブルだけ置いてみた↓

Posted by moomay at 21:57│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは
なんだか余計な心配掛けちゃってすいません (^^;
うちのはなんで滑るんだろう・・・
やり方間違ってないと思うのだけど
また機会があればうちもトライしてみます
それにしても、チーズタープに赤いポールは似合いますね!
格好いいです
うちもあと2本買い足さないと!
なんだか余計な心配掛けちゃってすいません (^^;
うちのはなんで滑るんだろう・・・
やり方間違ってないと思うのだけど
また機会があればうちもトライしてみます
それにしても、チーズタープに赤いポールは似合いますね!
格好いいです
うちもあと2本買い足さないと!
Posted by ひでまーる
at 2017年11月27日 10:29

ひでまーる様。
晴れた日にタープとテントの試し張りをしたいと思っていたので、ついでにガイロープのチェックをしてみただけですよ〜。どうかお気を遣わないでください。
ひでまーるさんも三角自在をお使いですか?三角自在と普通の二穴の自在を比べてみたのですが、二穴の方はすごく滑りやすい印象を受けました。自在が何かに関わらず、雨で濡れるとやはり滑るのかなぁとは思います。
チーズタープとレッドポールは本当に絵になりますよね。ただ見ているだけでも惚れ惚れしちゃいます(笑)
晴れた日にタープとテントの試し張りをしたいと思っていたので、ついでにガイロープのチェックをしてみただけですよ〜。どうかお気を遣わないでください。
ひでまーるさんも三角自在をお使いですか?三角自在と普通の二穴の自在を比べてみたのですが、二穴の方はすごく滑りやすい印象を受けました。自在が何かに関わらず、雨で濡れるとやはり滑るのかなぁとは思います。
チーズタープとレッドポールは本当に絵になりますよね。ただ見ているだけでも惚れ惚れしちゃいます(笑)
Posted by ノーリー
at 2017年11月27日 19:00
