2017年10月21日
あーぁ…台風でキャンセル

明日と明後日が休みで子供も文化祭の振替休日ということもあり、キャンプアンドキャビンズを予約していたのですが、ピンポイントで台風が直撃するという不運。せっかく初のC&Cハロウィンを体験できる〜と思っていたのに残念です。あーぁ、何しようかなぁ…。
2017年10月15日
買ってはいけない
インフレータブルマットが欲しくなり、ハイランダーのものを買ってみました。

(結論)
このマットは人をダメ人間にします。
家に届いた直後に開封して空気を入れ、試しにちょっとだけ横になってみた結果、気づけばいつの間にか寝てしまって、朝の4時になってました。(寝たのは多分夜の8時前ぐらい)
なんだこのマットは。めちゃくちゃいい。底つき感がまるでない。しかもスエードっぽくて肌触りがいい。
コスパも最高。この厚さでは断然最安値。
一応商品説明します。
広げて空気が完全に入った状態だと、身長170cmの夫にはちょうど良いサイズ感です。

インフレータブルなので、マットへのエアの注入は、この栓を開けるだけです。栓を開けるとシューッと空気が一気に入る音がして、一気に膨らみます。

また、枕部分は枕裏についているこの栓から、口で空気を吹き込んで入れます。枕の空気を抜くときは、この栓を全開にすると、一気に抜けます。枕はあまりパンパンに膨らませないほうが寝心地がいいと思います。

サイドについているこのボタンによって、マット同士を連結できます。

裏はこんな感じ。

裏はこのようにツブツブが付いてまして、一応滑らないようになっているらしいです。思ったほどのグリップ感はありませんでしたが…。

収納時の大きさをヘリノックスと比較してみました。

総じて、とてもお買い得なインフレータブルマットだと思います。今回は2つ買いましたが、あと2つ買おうか悩み中です。



ビラデルマーで行く普段のキャンプの様子はこちら
ウェザーマスターコクーンで行く普段のキャンプの様子はこちら

(結論)
このマットは人をダメ人間にします。
家に届いた直後に開封して空気を入れ、試しにちょっとだけ横になってみた結果、気づけばいつの間にか寝てしまって、朝の4時になってました。(寝たのは多分夜の8時前ぐらい)
なんだこのマットは。めちゃくちゃいい。底つき感がまるでない。しかもスエードっぽくて肌触りがいい。
コスパも最高。この厚さでは断然最安値。
一応商品説明します。
広げて空気が完全に入った状態だと、身長170cmの夫にはちょうど良いサイズ感です。

インフレータブルなので、マットへのエアの注入は、この栓を開けるだけです。栓を開けるとシューッと空気が一気に入る音がして、一気に膨らみます。

また、枕部分は枕裏についているこの栓から、口で空気を吹き込んで入れます。枕の空気を抜くときは、この栓を全開にすると、一気に抜けます。枕はあまりパンパンに膨らませないほうが寝心地がいいと思います。

サイドについているこのボタンによって、マット同士を連結できます。

裏はこんな感じ。

裏はこのようにツブツブが付いてまして、一応滑らないようになっているらしいです。思ったほどのグリップ感はありませんでしたが…。

収納時の大きさをヘリノックスと比較してみました。

総じて、とてもお買い得なインフレータブルマットだと思います。今回は2つ買いましたが、あと2つ買おうか悩み中です。

Hilander(ハイランダー) キャンプ用スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5.0cm

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームコット2(WOOD FRAME COT)

Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル2(ウッド)
ビラデルマーで行く普段のキャンプの様子はこちら
ウェザーマスターコクーンで行く普段のキャンプの様子はこちら