ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月24日

テントの補修

前回の猪苗代湖キャンプで発見したテントの穴。何が原因で穴が開いたかはわかりませんが、広がったら嫌なので補修することにしました。
まずは補修用のキットを探すことにしたのですが、ウェザーマスターの色に合うものがなかったので、とりあえずコールマンから出ている「テントリペアキット」を使うことにしました。


袋から出すと2種類の補修用シートが入っています。



この商品は柄が付いているので、ほんの少し修復した感が紛れる気がします。



早速修復作業してみます。穴が開いたのは2カ所。




色がベージュのところと茶色のところ。ベージュのところだけだったら今回使うリペアシートで色合いバッチリだったのですが、茶色のところも穴が開いちゃってたので、そこはうまくごまかせるか微妙。

まずは茶色のところから直してみます。ベージュのシートのランタンロゴ的なイラストを切り抜きます。



この商品のいいところは、シールになっているので、アイロンで接着する前に仮に補修箇所にシートを貼れるところ。早速シールをはがしてみます。ちなみにこのシート、蓄光素材で印刷されていて、夜光ります。次のキャンプがちょっと楽しみです。


それから穴をふさぐように貼ります。


茶色のところにベージュを貼るのは気が引けますが、仕方ないと割り切って貼ります。アイロンと当て布を用意して、接着していきます。


無事接着完了。アイロンなんてやるのは中学の家庭科の授業以来なので、若干ドキドキしながら作業しました。テントの素材的にアイロンで溶けないか心配でしたが、アイロンの温度を「中」に設定してやったところ、無事に接着できました。
シワにならないよう、アイロンでシートを伸ばすようにやった結果、ちょっとだけシートがずれましたが、気にしない気にしない。


その調子で2カ所目もやっていきます。当初の予定だと2カ所目のシートはコールマンロゴにするつもりでしたが、1枚目が予想よりうまく貼れ、なんとなくテンションも上がった結果、思い切ってランタン柄にすることにしました。


2カ所目は接着がズレないように気をつけながらやり、まあまあうまくいきました。



今回自分で補修してみてやり方がわかったので、次に穴が開いたときも安心です。まぁ穴が開かなければ1番いいんですけどね…。







同じカテゴリー(メンテナンス系)の記事画像
定番のスチベル改造
こいつを再び生き返らせてみる。
デリカのサードシート撤去!
ツーバーナーのメンテナンス
コクーンのスリーブ補修
同じカテゴリー(メンテナンス系)の記事
 定番のスチベル改造 (2016-09-29 20:55)
 こいつを再び生き返らせてみる。 (2016-09-06 07:38)
 デリカのサードシート撤去! (2016-08-21 19:53)
 ツーバーナーのメンテナンス (2015-12-29 13:49)
 コクーンのスリーブ補修 (2015-09-26 15:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テントの補修
    コメント(0)