2018年08月11日
お盆キャンプに向けて①
お盆キャンプに向けてキャンプ道具を調達中。まずはこれ↓
Ankerのソーラーチャージャーです。商品名はAnker PowerPort Solarと言います。電源付きサイトでなくともスマホやニンテンドースイッチが充電できる優れものです。
充電用USBポートは2つ。
箱から出すととこんな感じ↓
付属品はこのケーブルだけです。
iOS製品を充電するときにはライトニングケーブルが必要となります。
iPhoneと大きさを比べてみました。
収納時のサイズ↓
使用時のサイズ↓
パネルは2枚のものと3枚のものがあり、私は3枚のパネルのものを買いました。
早速実際に屋内の日なたで充電してみました。今日のお日さまの状況は快晴でほとんど雲がない状況。果たしてどうなるでしょうか。半信半疑で充電タイム。
充電し始めのバッテリーは49%↓
約1時間放置後はコレ↓
68%!!!
約20%も充電できてる!
これは使えますね〜。キャンプだけでなく災害時も安心できます。
ちなみに、スマホを充電しながら使用するのは難があるかなぁと思い、大容量モバイルバッテリーも買い足しました。
USBポートは2つあり、USB-Cのポートも1つあります。
容量は安心の20000mAh。ニンテンドースイッチのバッテリー容量は4310mAh、iPhoneも2000mAhはないので、バッチリだろうと思います。
このバッテリーはコストコで買ったのですが、Amazonのほうが1000円も安くてガッカリしました…。なんだよ、コストコ…。会員代取ってるくせにAmazonに価格競争で負けるなよ〜!
Ankerのソーラーチャージャーです。商品名はAnker PowerPort Solarと言います。電源付きサイトでなくともスマホやニンテンドースイッチが充電できる優れものです。
充電用USBポートは2つ。
箱から出すととこんな感じ↓
付属品はこのケーブルだけです。
iOS製品を充電するときにはライトニングケーブルが必要となります。
iPhoneと大きさを比べてみました。
収納時のサイズ↓
使用時のサイズ↓
パネルは2枚のものと3枚のものがあり、私は3枚のパネルのものを買いました。
早速実際に屋内の日なたで充電してみました。今日のお日さまの状況は快晴でほとんど雲がない状況。果たしてどうなるでしょうか。半信半疑で充電タイム。
充電し始めのバッテリーは49%↓
約1時間放置後はコレ↓
68%!!!
約20%も充電できてる!
これは使えますね〜。キャンプだけでなく災害時も安心できます。
ちなみに、スマホを充電しながら使用するのは難があるかなぁと思い、大容量モバイルバッテリーも買い足しました。
USBポートは2つあり、USB-Cのポートも1つあります。
容量は安心の20000mAh。ニンテンドースイッチのバッテリー容量は4310mAh、iPhoneも2000mAhはないので、バッチリだろうと思います。
このバッテリーはコストコで買ったのですが、Amazonのほうが1000円も安くてガッカリしました…。なんだよ、コストコ…。会員代取ってるくせにAmazonに価格競争で負けるなよ〜!
Posted by moomay at 19:49│Comments(0)
│キャンプ道具